- いする
- I
いする【医する】(1)病気を治す。 いやす。
「富は吾が狂疾を~・すべき特効剤なりや/金色夜叉(紅葉)」
(2)疲れ・渇き・飢えなどをなくする。 いやす。II「渇を~・する/緑簑談(南翠)」
いする【委する】(1)任せる。 ゆだねる。「漫に一小俗吏の手に~・し/社会百面相(魯庵)」
(2)ほうっておく。III「泥土に~・する」
いする【慰する】なぐさめる。 いたわる。「長途の労を~・せよ/花柳春話(純一郎)」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.